地図内を
さんぽしてみよう

GO!

新潟大学周辺コラム

               

2025.06.27

ごみ捨ての工夫

ごみステーションのごみ袋がカラスに漁られて散乱している状態を時々見かけます。

大学近辺では特にカラスが多く見かけられるので、ごみ捨ての時は注意する必要があります。

まず、ごみ捨てを回収業者が来る時間帯に合わせて出すことです。24時間ごみ捨てOKなところもありますが、長時間外に出して置かない方がカラスなどの動物に漁られにくくなります。

しかし毎回のごみ捨ての時間を回収時間に合わせるのは難しいと思います。その時は生ごみを新聞紙などに包んで捨てる、臭いの強いゴミを内側にするなど動物に狙われないようにする方法があります。カラスは赤色を狙うことがあるので袋の外側に赤のものがないか確認するといいです。

ごみ出しは工夫しながら新潟市や自治体のルールに従って捨てましょう!

物件探し、賃貸管理、土地建物売買、建築修繕など
不動産のお悩みは、株式会社ハートナーホームにお任せください。

025-263-881
営業時間:
月~日 9:00~17:00
(6月から11月):
10:00~17:00
越後線