新潟大学周辺コラム

2025.02.15
休業期間こそ大学へ!
新潟大学では2月7日で授業が終わり、10日からは補講日になっています。学生さんの中にはもう春休み気分の人もいるでしょう。
大学の授業暦では3月10日までが補講日となっています。そのため大学でもまだ営業している店舗があります。
五十嵐キャンパスの生協購買部や食堂もまだ営業をしています。授業がなくても昼食を食べに大学へ行ってみてはどうでしょうか。
ただ、注意しなくてはいけないのが10日からの営業時間は通常よりも短縮されているということです。また、第1食堂は10日からは休業しています。食堂を利用したい場合は第2食堂か第3食堂へ行きましょう!
そして2月は前期試験も行われます。そのため試験期間はキャンパス内に入れません。そこて2月は前期試験も行われます。そのため試験期間はキャンパス内に入れません。
詳しい営業日や時間はホームページからチェックしてください。休みの期間は利用者も少ないため広々と使うことができます。ぜひ大学の施設を有効活用しましょう!
物件探し、賃貸管理、土地建物売買、建築修繕など
不動産のお悩みは、株式会社ハートナーホームにお任せください。
- 営業時間:
- 月~日 9:00~17:00
- (6月から11月):
- 10:00~17:00