新潟大学周辺コラム

2025.07.27
1階と2階、どっちがいい?
賃貸アパートを借りる際に悩む条件として1階の部屋か2階の部屋かが挙げられます。
それぞれに長所と短所があります。
1階の部屋は上階よりも家賃が少なくなりやすいです。また、階段を使わずに済むので引っ越しの時などに荷物の運び出しが楽になります。
2階の部屋は風通しや日当たりが良いので湿気がこもりにくくなります。そして虫が部屋に入ってくる可能性が1階よりは少ないです。
しかし1階の部屋は外からの騒音に影響されやすくなる、プライバシーなどが気になり窓が開放しづらいなどの短所があり、2階の部屋は下の階に生活音などで配慮する必要が生まれる、部屋の気温が上がりやすいなどの短所があります。
1階と2階で防犯性の違いも多少はありますが、侵入するところがあればどちらも危険があるので十分に気を付けなければなりません。それぞれの特徴を理解して自分に合った部屋を選びましょう!
物件探し、賃貸管理、土地建物売買、建築修繕など
不動産のお悩みは、株式会社ハートナーホームにお任せください。
- 営業時間:
- 月~日 9:00~17:00
- (6月から11月):
- 10:00~17:00